流域下水道管の内部に異常がないか確認した点検作業=2月3日、新潟市東区
流域下水道管の内部に異常がないか確認した点検作業=2月3日、新潟市東区

 埼玉県八潮市で発生した下水道管の破損によるとみられる大規模な道路陥没事故を受け、新潟県は2月3日、同様の事故が起きないよう、管理する流域下水道で緊急点検を始めた。新潟市内の4カ所が対象で、この日は新潟市東区の3カ所で点検した結果、異常は見つからなかった。

 八潮市の事故を受け、国土交通省は東京など7都府県に緊急点検を要請した。新潟県は対象外だが、県は独自に点検の実施を決めた。対象には交通量が多い道路にあり、設置から40年以上経過した場所を選んだ。

 新潟市東区で2月3日未明に行った点検では、点検業者がマンホールに入り、管路の状況や、底に土砂などがたまっていないかなどを目視で調べた。秋葉区の1カ所は...

残り618文字(全文:946文字)