砂糖を使わず、糀の力だけで甘さを引き出した「糀の甘酒」
砂糖を使わず、糀の力だけで甘さを引き出した「糀の甘酒」

 新潟県下越地方の道の駅や類似の交流拠点施設には、地域色豊かな商品がずらりと並ぶ。各駅を訪ね、お薦めの品々を紹介する。(89回目)

 阿賀町の伝統的な食文化である糀(こうじ)を使用した甘酒だ。酒粕を使っていないためノンアルコールで子どもも安心して飲める。砂糖も不使用で、糀の力だけで自然な甘さを引き出している。体の中から温まる、心にも体にもうれしい、寒い季節にぴったりのドリンクだ。

 阿賀町の老舗、山﨑糀屋の「生黄糀だけの甘さけ」がベース。そこに、より甘みを感じられるよう、阿賀の里が山﨑糀屋の生黄糀で独自に甘酒を作ってブレンドし、オリジナルの味を作り上げた。

 糀には腸内環境を整える力があり、肥満防止...

残り215文字(全文:515文字)