本町交差点を中心としたまちづくりに関するアイデアを中原八一市長に説明する学生ら=新潟市役所
本町交差点を中心としたまちづくりに関するアイデアを中原八一市長に説明する学生ら=新潟市役所

 国道の起点、終点が日本一集まる新潟市中央区の本町交差点をPRする「国道8連おむすびプロジェクト推進協議会」のメンバーが市役所を訪れ、中原八一市長にモニュメントの設置や官民協働でのまちづくり活動への協力を要望した。

 本町交差点には京都市に向かう8号など5路線の起点と、東京都中央区からの17号など3路線の終点がある。

 協議会は地元の本町六商店街振興組合や新潟国際情報大などでつくり、のぼり旗の設置や缶バッジの販売など、PR活動を続けてきた。

 2月3日は、新潟国際情報大3年の佐藤直哉さん(21)らが、学生たちが考えた盛り上げプロジェクト案を中原市長の前で発表。国道の標識をモチーフにしたドローンショー...

残り210文字(全文:510文字)