
地域の活性化などについて話す春風亭柳枝さん(右)とあだちあさみさん=新潟市中央区水道町1
落語やイラストを通じて地域の活性化を考えるフォーラムが2月15日、新潟市中央区の新潟青陵大学で開かれた。落語家の春風亭柳枝さんらが登壇し、人とのつながりを生むきっかけとなる落語とイラストの可能性について意見を交わした。
新潟青陵大学の教員らでつくる実行委員会が企画。約70人が参加した。
柳枝さんは、飲食店などの規模の小さい会場で落語を披露する機会が増えていると説明。「人が集まる場をつくるのに落語が役立つのではないか」とし、さらなる広がりに期待した。
絵本「おむすびちゃん」シリーズで知られる新潟市のイラストレーターあだちあさみさんは、コメやサツマイモなどの特産をモチーフにした自身の作品を紹介。...
残り112文字(全文:412文字)