◆スコア
![]() |
0 |
試合終了 0-10-1 |
2 | 清水 |
・得点者
前半47分、カピシャーバ(清水)⚽
後半17分、松崎快(清水)⚽
試合の詳細はこちら(会員限定)
- [アルビ試合後リポート]試合後に聞いた選手と監督の話をほぼ全文紹介!
- 今季初勝利へ! 8年ぶりの清水戦、敵将はかつての新潟主将・秋葉忠宏氏
- 会見ほぼ全部紹介!“デビュー戦”後なのに「大人」な選手と、樹森監督と秋葉監督の関係
◆メンバー表

<新潟>アウェー
▽スターティングメンバー
GK 1 藤田 和輝
DF 25 藤原 奏哉
DF 5 舞行龍ジェームズ
DF 3 稲村 隼翔
DF 42 橋本 健人
MF 8 宮本 英治
MF 6 秋山 裕紀
MF 28 太田 修介
MF 41 長谷川 元希
MF 30 奥村 仁
FW 7 谷口 海斗
(ベンチ入りメンバー)
GK 21 田代 琉我
DF 2 ジェイソン ゲリア
DF 31 堀米 悠斗
DF 35 千葉 和彦
MF 13 落合 陸
MF 20 ミゲル シルヴェイラ
MF 22 新井 泰貴
MF 33 高木 善朗
FW 9 矢村 健
<清水>ホーム
▽スターティングメンバー
GK 1 沖 悠哉
DF 70 高木 践
DF 66 住吉 ジェラニレショーン
DF 4 蓮川 壮大
MF 36 宇野 禅斗
MF 98 マテウス ブエノ
MF 11 中原 輝
MF 14 山原 怜音
FW 33 乾 貴士
FW 23 北川 航也
FW 7 カピシャーバ
(ベンチ入りメンバー)
GK 71 猪越 優惟
DF 28 吉田 豊
DF 3 高橋 祐治
DF 5 北爪 健吾
MF 19 松崎 快
MF 6 宮本 航汰
MF 8 小塚 和季
FW 29 アフメド アフメドフ
FW 99 ドウグラス タンキ
アルビレックス新潟はJ1第2節第1日の2月22日、IAIスタジアム日本平で清水と対戦し、0-2で敗れた。通算成績は1分け1敗で勝ち点は1。順位は16位。
新潟は前半に退場者を出したことが響き、清水に屈した。
序盤から互いに素早い攻守の切り替えで、一進一退の展開が続いた。だが前半26分、MF秋山裕紀が相手への危険なタックルで一発退場。その後は押し込まれる場面が増え、追加タイムに先制点を奪われた。
後半も相手にボールを持たれ、17分、強烈なミドルシュートを打たれ追加点を許した。新潟は4バックから3バックに変えて攻撃に人数をかけたが、得点できなかった。
J1は他に8試合を行い、鹿島は東京Vに4-0と大勝し、鬼木新監督の下での初白星を手にした。湘南は鈴木章の2得点でC大阪に2-1で競り勝った。
3連覇を目指す神戸は名古屋と2-2で、開幕節に続いて引き分けた。町田は新加入の西村がゴールを挙げ、FC東京を1-0で下した。
横浜FCは岡山との昇格組対決を1-0で制して今季初勝利。G大阪は倉田の2ゴールで福岡を2-1で退け、柏-川崎、京都-浦和はともに1-1で引き分けた。
新潟の次節は2月26日午後7時から、カシマスタジアムで鹿島と対戦する。
[アルビ試合後リポート]試合後に聞いた選手と監督の話をほぼ全文紹介!
◆劣勢の中チャンス探すが…揺らせなかったゴールネット
試合前半での退場劇でゲームプランは狂ってしまった。
コンディション不良から...