さまざまな分野の職業について、社会人から話を聞く北越高校の生徒=新潟市中央区米山5
さまざまな分野の職業について、社会人から話を聞く北越高校の生徒=新潟市中央区米山5

 現代の多種多様な職業について理解を深めようと、新潟市中央区の北越高校1年生約400人が、市内の企業などで働く社会人の話に耳を傾けた。

 社会人から勤労観や仕事内容を聞き、これからの進路を考えるきっかけにする狙い。2月6日に行われ、自動車や化粧品の販売、福祉や建設の分野など、19社から約30人が講師として招かれた。

 生徒はグループに分かれ、事前の希望に合わせて、それぞれ2コマの異なる授業を受けた。

 講師の一人、福祉施設に勤める佐藤大海(ひろみ)さん(36)の授業では、言語聴覚士の役割などについて解説。「利用者がリハビリを通して元気になる姿を実感するとうれしいし、やりがいを感じる」などと語った。

 ...

残り74文字(全文:374文字)