岩手県大船渡市で発生した山林火災の拡大を受け、新潟県からも2月28日、県消防防災航空隊のヘリコプターが応援出動し、空からの消火活動に加わった。活動を終えて新潟県に戻った隊員は「火の勢いは収まっていない。簡単にはいかない厳しい現場だ」と語った。県は3月3日、消火活動の動画を新潟日報社などに提供した。
県消防防災航空隊は2月28日朝に新潟空港を出発し、午後3時前までに計20回の散水を繰り返した。
報道陣の取材に応じた石添義則隊長(49)は...
残り240文字(全文:500文字)
岩手県大船渡市で発生した山林火災の拡大を受け、新潟県からも2月28日、県消防防災航空隊のヘリコプターが応援出動し、空からの消火活動に加わった。活動を終えて新潟県に戻った隊員は「火の勢いは収まっていない。簡単にはいかない厳しい現場だ」と語った。県は3月3日、消火活動の動画を新潟日報社などに提供した。
県消防防災航空隊は2月28日朝に新潟空港を出発し、午後3時前までに計20回の散水を繰り返した。
報道陣の取材に応じた石添義則隊長(49)は...