新潟県加茂市は2025年度、市立保育施設の適正な配置などについて議論する「公立保育園統廃合検討委員会」を設置する。出生数の減少や施設の老朽化を背景に、9月にも統廃合の方針を決める。

 市議会3月定例会の全員協議会で11日、こども未来課の担当者が説明した。市立保育園は現在、加茂西宮、芝野、西加茂の3園。西加茂は26年3月末の閉園が決まっている。

 検討委は学識経験者や公・私立保育園の園長、各園の保護者代表ら10人ほどで構成する。4月から4、5回程度の会合を重ね、方針を決定する予定だ。保育園運営の効率化や、多様化する保育需要への対応策についても協議する。

 加茂市内には市立保育園のほか、私立保育園・認...

残り21文字(全文:321文字)