
新潟県警察が2024年に認知した新潟市内の特殊詐欺の被害総額が、2023年の約2倍に当たる4億8195万円(暫定値)となったことが、新潟県警と新潟市のまとめで分かった。新潟県警は「電話やメールでのお金の話は詐欺を疑ってほしい」と注意を呼びかけている。
新潟市内の2024年の被害状況は、2月中旬に市役所で開かれた「市犯罪のない安心・安全なまちづくり推進協議会」で示された。件数は2023年比12件増の84件となり、被害総額、件数ともに過去5年で最悪だった=グラフ参照=。新潟市内の刑法犯の認知件数は4152件で、2023年から173件増加した。
2024年の特殊詐欺による被害額のうち最も大きかった...
残り248文字(全文:548文字)