県央工業高校で開かれた就職ガイダンス=3月11日、三条市東本成寺
県央工業高校で開かれた就職ガイダンス=3月11日、三条市東本成寺

 新潟県三条市の県央工業高校2年生を対象に3月11日、県央工業高校体育館(三条市東本成寺)で就職ガイダンスが開かれた。企業ブースでは金物産地らしく金属部品の作業体験も行われ、県央工業高校生に地元企業への就職をアピールした。

 生徒の就職活動が本格化するのを前に、新潟日報社と高卒者に特化した就職・採用支援のジンジブ(大阪市)が企画運営を担当した。

 製造業や建設業、電気工事、自動車整備など約20社が参加。120人ほどの生徒は2時間弱にわたって企業ブースを回り、仕事の内容や職場の雰囲気、福利厚生などを聞いた。

 三条市や燕市、新潟市の製造業者らは、ビス留めやパイプの組み立てなどの体験コーナーを設けて生徒...

残り102文字(全文:402文字)