感謝状の贈呈を受ける(左から)畠山宏美さん、加蘭さん、月詠さん、義光さん=26日、燕市役所
感謝状の贈呈を受ける(左から)畠山宏美さん、加蘭さん、月詠さん、義光さん=26日、燕市役所

 燕市で発生した住宅火災の延焼防止に貢献したとして、燕・弥彦総合事務組合消防本部は26日、いずれも現場の近所に住む畠山義光さん(49)家族と、長井俊幸さん(55)に感謝状を贈った。

 火災は1月中旬、燕市水道町4の住宅で発生。長井さんが炎に気付き、居合わせた畠山さんの妻、宏美さん(42)が119番通報をした。長井さんが住宅に取り残された人がいないか確認するなどしたほか、畠山さん夫婦と息子の月詠(つくよみ)さん(13)はバケツリレーで初期消火に当たった。それらが功を奏し、住宅の一部を焼いただけで火災は鎮圧した。

 贈呈式は燕市役所で行われ、畠山さんの娘の加蘭(かるら)さん(10)も加えた家族4人と長...

残り140文字(全文:440文字)