桜を見ながら島内外のグルメや芸能が楽しめる「真野桜まつり」が19、20の両日、佐渡市真野の真野公園周辺で開かれる。両日とも午前10時スタート。19日は午後7時まで、20日は午後4時まで。雨天時の会場は、真野活性化センター「いぶき21」。
地元商店などでつくる実行委員会主催。公園周辺で1000本以上あるという桜のライトアップは実施中で、20日まで。飲食ブースはケバブやスイーツなど約30店が並ぶ。鬼太鼓や獅子の練り歩きのほか、シャボン玉を使ったパフォーマンスやダンスも披露する。
会場に隣接する佐渡歴史伝説館内の食堂「夕鶴」では、両津港の食堂「しおさい」で25日から提供される新メニュー「佐渡濃厚海老ラーメン」を、両日とも50食限定で販売する。
問い合わせは実行委の藤井さん、090(7251)1865。

























