
下越地域の5消防本部は2024年の火災・救急出動の概況をまとめた。火災の発生は計68件と23年より12件減少し、死者も2人減って計3人だった。一方、救急出動は73件増の1万6070件で新発田地域広域、村上市、阿賀野市の3消防本部が過去最多だった。
【新発田地域広域=新発田市、胎内市、聖籠町】
火災による死者は2人で、23年と同じだった。火災件数は29件と23年比で2件減ったが、焼損面積は4326平方メートルと1780平方メートル増えた。救急出動は111件増の6862件、救急搬送された人数は111人増の5894人。救急出動、搬送人数はともに...
残り442文字(全文:714文字)