新潟-横浜FC 後半、クロスに頭で合わせるMF小見洋太=ビッグスワン
新潟-横浜FC 後半、クロスに頭で合わせるMF小見洋太=ビッグスワン

新潟-横浜FC 後半、FW矢村健がシュートを放ち、ネットを揺らしたがノーゴール判定=4月13日、新潟市中央区清五郎のデンカビッグスワン
新潟-横浜FC 後半、FW矢村健がシュートを放ち、ネットを揺らしたがノーゴール判定=4月13日、新潟市中央区清五郎のデンカビッグスワン
新潟-横浜FC 後半、ドリブル突破するMF奥村仁=ビッグスワン
新潟-横浜FC 後半、ドリブル突破するMF奥村仁=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、シュートを放つMF谷口海斗=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、シュートを放つMF谷口海斗=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、パスをさばくMF長谷川元希=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、パスをさばくMF長谷川元希=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、GK藤田和輝が決死のキャッチング=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、GK藤田和輝が決死のキャッチング=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、主審に抗議するFW小野裕二=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、主審に抗議するFW小野裕二=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、攻め上がるDF藤原奏哉=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、攻め上がるDF藤原奏哉=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、守備を固める新潟の選手たち=ビッグスワン
新潟-横浜FC 前半、守備を固める新潟の選手たち=ビッグスワン

 J1アルビレックス新潟は第10節最終日の13日、デンカビッグスワンで横浜FCと対戦し、0-0で引き分けた。今季のホーム初白星、初のリーグ戦連勝とはならなかった。勝ち点を8とし、通算成績は1勝5分け4敗。順位は19位に上がり、最下位を脱した。

【関連記事】
[アルビ試合後リポート]選手・監督の声を紹介!節目の第10節終わった現状「全然満足していない」

 新潟は最後までゴールを割れず、横浜FCと引き分けた。

 序盤からパスが回り、多彩な攻撃を仕掛けた。前半27分、MF谷口海斗がゴールを狙ったが、GKに阻止された。41分にはDFの裏に抜けたMF小見洋太がループシュートを放ったが、枠外だった。

 後半に入っても新潟ペースの展開が続いた。30分、攻め込まれてシュートを打たれたが、GK藤田和輝が冷静にキャッチ。45分に途中出場のFW矢村健が得点を決めたかに見えたが、ハンドの判定だった。

 J1は他に1試合を行い、浦和が町田を2-0で破り、今季アウェー初白星で勝ち点13とした。前半にホイブラーテンと松尾が得点した。町田は7試合ぶりの黒星で同17のまま。

 新潟の次節は19日午後2時から、デンカビッグスワンで京都と対戦する。

◆終了間際、FW矢村健のゴールは幻に

新潟-横浜FC 後半、FW矢村健がシュートを放ち、ネットを揺らしたがノーゴール判定=4月13日、新潟市中央区清五郎のデンカビッグスワン

 0-0のまま迎えた後半45分、FW矢村健はゴール前でMF小見洋太からボールを受け取ると、...

残り1258文字(全文:1809文字)