
三越伊勢丹ホールディングス(東京)は13日、子会社の新潟三越伊勢丹(新潟市中央区)の2025年3月期決算を発表した。JR新潟駅の商業施設開業の影響で食料品を中心に販売が落ち込み、売上高は前期比6・4%減の131億7900万円、純利益は30・1%減の4億1800万円で減収減益となった。
食品スーパーや土産物店が入居する新潟駅の商業施設が24年春に開店し、...
残り159文字(全文:337文字)
三越伊勢丹ホールディングス(東京)は13日、子会社の新潟三越伊勢丹(新潟市中央区)の2025年3月期決算を発表した。JR新潟駅の商業施設開業の影響で食料品を中心に販売が落ち込み、売上高は前期比6・4%減の131億7900万円、純利益は30・1%減の4億1800万円で減収減益となった。
食品スーパーや土産物店が入居する新潟駅の商業施設が24年春に開店し、...