医療・福祉に関わる県職員らのグループ「にいがたYURUWA(ゆるわ)」は5月24日、新潟市中央区で、社会的な孤立の解消などについて学び合う「にいがたYURUWAミーティング」を開く。

 孤立した環境の人に地域とのつながりをつくる「社会的処方」をテーマに、参加者がグループに分かれて話し合う。新潟大大学院医歯学総合研究科の菖蒲川由郷特任教授と、県福祉保健部の中村洋心部長によるトークセッションや懇親会もある。

 話し合いやトークセッションは午後3時〜5時、懇親会は午後5時〜7時。会場は中央区八千代2の飲食店「MILAN RIVERSIDE TERRACE」(ミランリバーサイドテラス)。参加費2千円。懇...

残り72文字(全文:372文字)