
絵本の原画制作の裏側を語る真珠まりこさん=新発田市中央町4
「もったいないばあさん」シリーズで知られる絵本作家、真珠(しんじゅ)まりこさんのギャラリートークが、新発田市中央町4の蕗谷虹児記念館で開かれた。絵本に込めた思いや原画制作の裏側が披露された。
イベントは同館で開催中の真珠さんの原画展に合わせて4月下旬に開かれ、約60人が参加した。
真珠さんは、もったいないばあさんシリーズで「命の大切さを伝えている」と説明。新作「もったいないばあさんのおばあちゃん」(講談社)では、コメ作りをしていたおばあちゃんを登場させ、もったいないばあさんが子どもだったころの原点を描いたという。原画の制作過程にも触れ「和紙を染めて貼る、すごく細かい作業です」と語った。
市内...
残り82文字(全文:382文字)