
新潟市アグリパークで開かれた野菜の収穫体験イベント=2024年8月、新潟市南区東笠巻新田
食の学びや体験を提供する新潟市内の施設が、文化庁から「食文化ミュージアム」として認定を受けた。市食育・花育センター(中央区・いくとぴあ食花内)、市アグリパーク(南区)、本間文庫にいがた食の図書館(中央区)の3施設。市内施設の認定は今回が初めてとなる。
食文化ミュージアムは、文化庁が地域に根ざした食文化の発信などに取り組む博物館や道の駅、体験・情報発信施設を認定し、特設サイトで紹介する取り組み。全国で130施設が認定を受けており、新潟県の認定施設は計6施設になった。
市食育・花育センターは、新潟の食文化を学べる郷土料理作りなどを開催。市アグリパークでは農作物の収穫や家畜の餌やりなどが体験できる...
残り161文字(全文:461文字)