
上越市役所
    テレビ放送の受信が可能な公用車を持つ自治体でNHK受信料の未契約が発覚している問題で、上越市は19日、公用車60台とワンセグ機能付き携帯電話73台、市教育プラザのテレビ1台が未契約だったと発表した。NHKの請求に基づいて受信料を支払う方針。
上越市と妙高市を管轄する上越地域消防局も19日、救急車や消防車などの公用車37台が未契約だったと発表した。
上越市と上越地域消防局は、車両ごとに契約が必要との認識が不足していたとし、今後は受信機能のない機器の導入を検討している。
◆津南町は町立津南病院を含め12台が未契約
テレビ放送の受信が可能な公用車を持つ自治体でNHK受信料の未契約が発覚している問題で、津南町は19日、町立津南病院を含め公用車...
残り236文字(全文:536文字)

 
    























