
妙高市役所(左)と糸魚川市役所
テレビ放送の受信が可能な公用車を持つ自治体でNHK受信料の未契約が発覚している問題で、糸魚川市と妙高市は14日、公用車で未契約があったと発表した。糸魚川市は27台、妙高市は8台が未契約だった。両市ともNHKと協議し、未契約期間分の受信料を支払う方針。
糸魚川市は27台のうち、消防車両が7台。妙高市は8台のうち、普通乗用車が7台、消防車両が1台だった。
両市とも、受信機が設置された車両ごとに契約が必要との認識が不足していたとしている。今後公用車にカーナビを設置する際は、受信機能がない機器を導入するほか、不要であれば解除など検討する。
...