レーシングカーやスポーツカーなどが山道を疾走した妙高ヒルクライム=妙高市桶海
レーシングカーやスポーツカーなどが山道を疾走した妙高ヒルクライム=妙高市桶海

 スポーツカーやレーシングカーが山道での走りを競うモータースポーツイベント「妙高ヒルクライム」が18日、妙高市のアパリゾート上越妙高で開かれた。約30台がエンジン音を響かせて山道を駆け上がり、観客は迫力ある走りを満喫していた。

 モータースポーツの楽しさや車文化を知ってもらおうと、長野県のモータースポーツのイベント企画会社NASCが主催し、今回で9回目。アパリゾート上越妙高の敷地と周辺の公道を使った約5キロのコースでタイムを競った。

 日産GT-R、ランボルギーニといった国内外のスポーツカーや車輪がむき出しのフォーミュラカーなどが、カーブが連続する山道を次々と疾走した。ドリフト走行を披露する車もあ...

残り91文字(全文:391文字)