表彰状を受け取る北川洋子さん(左)=妙高市役所
表彰状を受け取る北川洋子さん(左)=妙高市役所

 長年にわたり読書の普及活動に尽力した「こどもの読書普及功労者」に、絵本の読み聞かせをしている妙高市の主婦北川洋子さん(71)が選ばれた。北川さんは「自分が楽しんでやっている。できる限り続けていきたい」と抱負を語った。

 県読書推進運動協議会が主催し、毎年行われている。北川さんは、妙高市内のボランティアグループ「えほんのへや」のメンバーとして、39年にわたり市図書館で読み聞かせをしてきた。個人の活動としても、エプロンの上で人形を動かすエプロンシアターを市内の小学校で、朝読書の時間に披露している。

 妙高市役所で13日に塚田賢教育長から表彰状を受け取った北川さんは、「大人になっても堂々と絵本の世界に...

残り45文字(全文:345文字)