
野菜の苗を植える巻北小学校の児童ら=新潟市西蒲区
新潟市西蒲区の巻北小学校2年生69人が、区などがブランド化を図る「にしかん なないろ野菜」を学校の畑や鉢に植えた。児童らはどんな実がなるか、わくわくした様子で作業に汗を流した。
なないろ野菜は、区やJA新潟かがやき、地元生産者などでつくる野菜生産協議会がブランド化に取り組む。区内で生産され、色や大きさ、形に特徴がある約30品種が指定され、JAの直売所「越王(こしわ)の里」で販売する。
巻北小では毎年、2年生が生活学習の一環で野菜を栽培しており、2年前からなないろ野菜も育てている。児童は5月中旬、JA職員からこつを聞き、紫やオレンジ、黄色の実をつけるトマトと白ナスの苗を植えた。
毎朝水やりの際...
残り89文字(全文:389文字)