電気自動車(EV)向けシャフトを開発する三條機械製作所の技術者=三条市
電気自動車(EV)向けシャフトを開発する三條機械製作所の技術者=三条市

 電気自動車(EV)の普及や自動運転技術の進化などにより、自動車業界は「100年に1度の大変革期」を迎えている。技術開発が急速に進み、新たなサプライチェーン(供給網)体制の模索が続く。足元ではトランプ米政権の高関税政策に揺れるが、県内のサプライヤーも変革の波に乗り遅れまいと生き残りをかける。製造業の現場を歩いた。(3回続きの1)

 「より軽量で、量産に向けてコストカットもできる。胸を張って提案できる部品だ」-。自動車部品製造の三條機械製作所(三条市)の本社工場。最新鋭の工作機械の前で、技術者たちは出来上がった筒状の金属部品を手に話し合っていた。EVのモーターに使うシャフト(軸)のサンプルだ。会社...

残り1296文字(全文:1596文字)