三条の人事部コンソーシアムに全国初の「ホラクラシー」型を導入する方向を確認したミーティング=三条市須頃1
三条の人事部コンソーシアムに全国初の「ホラクラシー」型を導入する方向を確認したミーティング=三条市須頃1
三条の人事部コンソーシアムに全国初の「ホラクラシー」型を導入する方向を確認したミーティング=三条市須頃1

 産学官で本年度設立する人材の確保や育成の課題解決を図る三条市の共同体「三条の人事部コンソーシアム」に、「ホラクラシー」と呼ばれる手法を導入することが決まった。従来のような上下関係がないのが特徴だ。

 コンソーシアムのまとめ役を担うInquiry(インクワイアリー、新潟市西区)代表社員CEOの山本一輝さんによると、地域の人事部にホラクラシー型を導入するのは全国初という。

 ホラクラシー型の共同体では、取り組む事業の内容などについて、各メンバーは平等に起案や判断ができる。「起案者は2人以上に相談して意見をもらう」「起案について重大な異議がない限り、原則、提案を採択する前提で話し合う」といったルールに...

残り279文字(全文:579文字)