健康増進を図ろうと整備したウオーキングロード=出雲崎町
健康増進を図ろうと整備したウオーキングロード=出雲崎町

 出雲崎町は町民の健康意識の向上を図ろうと、伝統的な妻入りの街並みなどが広がる海岸地区に、ウオーキングロードを整備した。道の駅「越後出雲崎天領の里」(尼瀬)周辺や海岸沿いを歩くコースがあり、交流人口の拡大も狙う。

 多世代の健康意識を高め、運動習慣を身に付けてもらうことを目指す。2025年度から、歩数などでポイントをためる県の健康事業「にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業」との連携を始めており、併せてコースを整備した。

 25年度一般会計当初予算に案内看板設置費として66万円を計上し、5月中旬に完成させた。既存の歩道にコースを示す看板を設置。路面にもペイントを施し、コースだと分かるようにした。

 ...

残り201文字(全文:501文字)