新潟市役所
新潟市役所

 新潟市は19日、市立小中学校や幼稚園の給食費の負担軽減を図るなど、計2億7490万円規模の物価高騰対策を行う方針を明らかにした。国の重点支援地方交付金を活用する。市議会議会運営委員会で説明した。

 市によると、1人当たりの軽減幅は概算で小学生が年約1500円、中学生が年約2500円、幼稚園児が年約4000円。減額されるのは早くて10月以降となる見通しで、具体的な制度設計を進めている。市は給食費収入の減少分1億1550万円を2025年度一般会計予算の歳入から減額する。

 このほか、公私立保育施設の給食費負担を抑えるため、運営事業者への支援に7千万円を付ける。

 園芸農業者の資機材導入や、畜産農家に対...

残り81文字(全文:381文字)