身近な海と川は新潟県に豊かな食や文化を育み、暮らしを支えてきました。あなたにとって将来に残したい「碧(あお)の文化」は何ですか-。長期企画「碧のシグナル」最終章に合わせ、県内外の人たちに、海や川とその恵みにまつわる思い出や大切にしていることをうかがいました。

◆魚のさばき方、楽しくおいしく学ぶ! 新潟食農大・水産研究クラブ

 モットーは、楽しみながら学ぶこと。新潟食料農業大学の「水産研究クラブ」は、魚のさばき方の実習のほか、釣りや水辺の生息調査といった水産への理解を深める活動に取り組む。

学生同士で教え合いながら魚をさばく、新潟食料農業大学の「水産研究クラブ」のメンバー=6月上旬、胎内市築地

 6月上旬、キャンパスのある胎内市内の公共施設の調理場にメンバー4人が集まり、タイを刺し身にしたり、アジの三枚おろしに挑戦したりした。

 “先生役”はリーダーで3年の作田翔大さ...

残り3405文字(全文:3705文字)