コメ農家に支払われる仮渡し金などについて議論した産業経済委員会=25日、県議会
コメ農家に支払われる仮渡し金などについて議論した産業経済委員会=25日、県議会

 県議会6月定例会は25日、常任委員会での審議を行った。産業経済委員会ではJAグループがコメ農家に支払う「仮渡し金(概算金)」などについて議論された。小泉進次郎農相がJAに対して概算金の仕組みを廃止して直接買い取りにするよう要請したことを受け、県はそれぞれ長所、短所があるとし、JAグループが判断するよう求めた。

 概算金の方式では、コメの販売後に追加金の支払いが行われるため、農家が最終的な収入の見通しを立てづらい。買い取り方式では、追加の支払いはないが、買い取った時点で収入を確定できる。

 産経委で、神部淳・農林水産部長は「どちらも一長一短がある。民間ベースの話なので、JAグループがよく検討した上...

残り83文字(全文:383文字)