
「了蓮寺史」を刊行した住職の藤原圭さん=上越市柿崎区上下浜
上越市柿崎区上下浜の了蓮寺の住職、藤原圭さん(63)が、創建から約420年の寺の歴史をまとめた「了蓮寺史」を刊行した。今年は宗祖親鸞の750回御遠忌法要の節目の年で「お寺の歴史をたどりたい」と、寺に残る江戸時代からの文献を読み解き執筆した。
真宗大谷派の了蓮寺は1603年、玄僧村(現上越市頸城区)から上下浜村に移り、現在の本堂は1810年ごろに再建された。
藤原さんは高校の社会科教員をしていた2020年ごろ、新型コロナウイルスによる休校で在宅時間が増えた際、...
残り365文字(全文:597文字)