「長岡100歳大学大学院」の大学院生が発表した研究報告会=長岡市今朝白2
「長岡100歳大学大学院」の大学院生が発表した研究報告会=長岡市今朝白2

 高齢者の学びの場として開学した「長岡100歳大学大学院」の研究報告会が、長岡市今朝白2の高齢者センターけさじろで開かれた。大学院の1期生が、選択したテーマごとに研究成果を語った。

 100歳大学大学院は、退職後や子育て後も社会や地域に貢献する人材育成を目標として、2023年に誕生した。1年制の学部課程に加え、24年度には卒業生が専門的な研究に携わる2年制の「大学院課程」を開設。大学院生の研究報告会は初めてで、6月29日にあり、グループごとに7テーマで行った。

 「健康・生きがいづくりグループ」は「健康には健脚が大事」だとして、ノルディックウオークの講習会を開いている。「加齢とともに猫背になりがち...

残り209文字(全文:509文字)