学生らが安く泊まることができる「ゲストハウスときわ」=佐渡市泉
学生らが安く泊まることができる「ゲストハウスときわ」=佐渡市泉

 佐渡市が運営する簡易宿泊施設「ゲストハウスときわ」(泉)の営業が1日、始まった。県内外の連携大学の学生らの活動に役立ててもらおうと、元飲食店「ときわ館」の1階部分を改修。安価で長期滞在できる宿として年間延べ600人の宿泊を目指す。

 佐渡市は新潟大や東京農業大、上智大など13の大学と現在連携しており、年間250人を超える学生が研究のために来島する。ただ、安く長期宿泊できる施設は限られているため、中心部に位置する活動拠点を新たにつくろうと、2023年度から準備してきた。

 ゲストハウスときわは和室2部屋を備え、最大10人の宿泊が可能。台所や風呂、トイレは共用で、管理人は常駐しない。受け付け時に伝達...

残り239文字(全文:539文字)