
デフサッカーを体験する子どもたちを指導する齋藤心温さん(中央)=新潟市中央区
11月に東京都を中心に開催される聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」を周知するため、デフスポーツの体験会が新潟市中央区の県スポーツ公園で開かれた。サッカー男子代表候補で上越市の齋藤心温(しおん)さん(23)が参加し、「音がない分、常に周囲を見て状況を把握して」と子どもたちにアドバイスした。
サッカーJ1アルビレックス新潟のホーム戦に合わせ、県聴覚障害者協会が6月29日に企画した。
「高田SC」(上越市)所属の齋藤さんは先天性の難聴で、精度の高いパスと球際の強さが武器のセンターバック。昨年のアジア大会では、日本代表のボランチで出場し、優勝に貢献した。
デフサッカーは通常のサッカー...
残り234文字(全文:534文字)


























