「八十里越開通 勝手に応援キャンペーン」の特設売り場=三条市庭月
「八十里越開通 勝手に応援キャンペーン」の特設売り場=三条市庭月

 国道289号・八十里越道路の開通に向けて、観光PRなどの機運を高めていこうと、道の駅漢学の里しただ(庭月)が「八十里越開通 勝手に応援キャンペーン」を実施している。道の駅で買い物をしてシールを集めると、オリジナルTシャツがもらえる。

 三条市下田地域と福島県只見町をつなぐ八十里越道路は、2026年秋〜27年夏に開通する見通しだ。

 キャンペーンの対象商品は、只見町や南会津町の事業者とコラボした品が中心で純米吟醸酒「しただみ」(720ミリリットル1980円)、焼酎「八十里越」(同2080円)、1袋180グラム入りのソバ5袋セット(2170円)、1袋600グラム入りの餅2袋セット(1600円)の4種...

残り200文字(全文:500文字)