
物価高が続く中、柏崎市は水道料金や、小中学生らの給食費を支援する。水道は、8、9月検針分の基本料金を全額減免する。給食費は、子ども1人当たり3千円程度を支援する。
市によると、水道の基本料金は口径に応じて決まっており、一般家庭で最も多い口径13ミリでは、基本料金は月1045円。対象者は市内全ての給水契約者約4万件で、各家庭や事業者は申し込み手続きをしなくても減免を受けられる。
給食費の支援は、小中学校や特別支援学校に通う子ども約4800人を対象とする。市教育委員会によると、コメや牛乳の価格が特に上がっているといい、食材の2025年度の高騰分に相当する金額を支援する。
事業費は、水道料金の減免...
残り139文字(全文:439文字)