
アユやヤマメの稚魚を放流する上条保育園の園児=阿賀町豊川甲
阿賀町の上条保育園の園児が、近くを流れる常浪川にアユとヤマメの稚魚を放流した=写真=。園児は「大きくなってね」などと声をかけながら元気に泳ぐ稚魚を見送った。
放流は東蒲原郡漁業協同組合が、子どもたちに川への親しみや魚への興味を持ってもらおうと6月24日に実施。上条保育園の年長と年中の8人を招いた。
向ノ島公園に集まった園児は川に入り、小さなバケツに分けてもらった5〜6センチの稚魚を放した。中には10センチ以上に育ったヤマメもおり、「バイバイ」などと手を振りながらにぎやかに稚魚を送り出した。
あいにくの雨だったが園児は「楽しかった」「でっかくなってほしい」と笑顔だった。
...