
燕署の水上英俊署長(中央)から感謝状の贈呈を受けた分水郵便局の芦田裕一局長(左)ら=7月16日、燕署
特殊詐欺の被害を防いだとして、燕署は第四北越銀行分水支店(燕市地蔵堂本町2)と職員の女性(45)、分水郵便局(燕市分水旭町2)と職員の女性(45)に感謝状を贈った。
第四北越銀行分水支店では6月中旬、携帯電話で話しながらATMを操作していた70代女性に女性職員が声かけをした。「何かの契約のため50万円を振り込む」などと話したことから詐欺を疑い、被害を防いだ。
分水郵便局では6月下旬、通話しながらATMを操作していた60代女性に女性職員が対応。還付金を受け取るため操作していると話したため、女性に代わって通話相手とやりとりし、詐欺と見抜き被害を防いだ。
燕署で16日に贈呈式が行われた。郵便局の女...
残り27文字(全文:327文字)