
津南町は24日、農作物の渇水被害対策として、農家や農業法人などを対象に、水路掘削やポンプ設置の費用などを補助すると発表した。町内にある雨量計で、6月15日から7月14日までの30日間の総雨量が64ミリにとどまり、渇水被害対策の要件である100ミリ以下となった。
ポンプやホースの設置費用やポンプの燃料費、散水車の水運搬費など3万円以上の経費が対象で、補助率は50%以内。干ばつ被害地が5ヘクタール以上で40万円、2ヘクタール以上5ヘクタール未満30万円など、面積により上限がある。
7月15日以降の経費が対象。問い合わせは町農林振興課、025(765)3115。
...