
新潟機械が新たに建設した工場=新潟市東区
プラスチック加工に使われる射出成形機の製造を手がける新潟機械(新潟市東区)が、東区桃山町2に新工場を建設した。東区岡山にある生産拠点から設備を移転し、9月の本格稼働を目指す。東南アジアなどを中心に市場の成長が見込まれており、生産能力を上げて輸出の拡大を目指す。
新潟機械は、世界最大の射出成形機メーカーである中国・海天国際ホールディングスのグループ会社で2022年設立。23年、旧新潟鉄工所を前身とする工作機械製造のニイガタマシンテクノ(新潟市東区)の射出成形機事業を会社分割で承継。東区岡山の工場を引継ぎ、生産を続けてきた。
射出成形機は、自動車や電子機器、ヘルスケアなど幅広い分野の製品に使われ...
残り302文字(全文:602文字)