
ジェイ・シーが9月にも販売を始める「濤」シリーズ
コンクリート製造販売のジェイ・シー(上越市)は、上越市直江津沖の海底で熟成させた県産日本酒の一般販売を9月にも始める。価格は四合瓶(720ミリリットル)で5万円(税込み)と高額だが、冬の荒波と雪という新潟のイメージを前面に打ち出して、ブランドづくりを進める。
ジェイ・シーは総合運送業のマルソー(三条市)のグループ会社で、4月に上越建設工業から社名を変更した。公共工事の減少などでコンクリート需要が減少する中、新規事業として海底熟成に着目した。
商品の名称は「濤(とう)01」、「濤02」。2023年から試験的に海底貯蔵を行ってきた。比較調査の結果、...
残り298文字(全文:574文字)