
アコーディオンの伴奏で歌も歌いながらフランス語を学んだ「フランス祭」=阿賀町京ノ瀬
フランス文化を体験してもらうイベント「フランス祭」が、阿賀町京ノ瀬のブックカフェ「風舟」で初めて開かれた。フランス人が講師になったワインの飲み比べやフランス語講座などが行われ、訪れた人たちは思い思いに異文化を体感した。
フランスの革命記念日(7月14日)に合わせ、阿賀町の地域おこし協力隊に今春着任したフランス出身のトマ・メネンデスさんが企画。NPO法人「かわみなと」が7月に主催した。金沢市在住のソムリエや名古屋市在住のフランス語教師といったトマさんのフランス人の友人が駆けつけ講師となった。
ワインの飲み比べでは、ブドウの種類や地域、栽培環境などで味が変わることなどを解説。テイスティングの方法...
残り182文字(全文:482文字)