主な企業の発言
 主な企業の発言

 上場企業の2026年3月期の純損益合計額が前期比で6年ぶりの減益になりそうだ。米国のトランプ関税が製造業に打撃を与え、26年春闘の行方に不透明感が漂い始めた。物価高による消費の腰折れ懸念も消えず、史上最高値の更新を続ける株式市場は危うい均衡の上にある。

 ▽2・6兆円蒸発

 「コスト削減の一環で残業を抑制しろという会社のお達しが出た」。大手自動車メーカーでソフトウエア開発に携わる男性技術者は表情を曇らせる。自動運転などのソフト開発のペースを遅らせるわけにはいかず、ジレンマに頭を抱える。

 米関税は、自動車メーカー7社の26年3月期の連結営業利益を約2兆6700億円「蒸発」させる見通しだ。トヨタ自動...

残り699文字(全文:999文字)