
一時5万円を割り込んだ日経平均株価を示すボード=5日午前、東京都中央区
東京株式市場で日経平均株価が急落した。株高をけん引してきた米国の人工知能(AI)ブームにバブルの懸念が高まった余波で、一気に値崩れした。高市早苗首相の経済政策に期待した「高市トレード」に変調の兆しは見えないものの、ブームの主役である米半導体大手エヌビディアの決算を19日に控えて不安定な値動きが続きそうだ。
▽3兆6千億円
「今後12~24カ月の間に10~20%下落する可能性が高い」。米金融大手ゴールドマン・サックスのソロモン最高経営責任者(CEO)は4日、香港での会議で世界の株式市場が調整局面に向かうと警告した。モルガン・スタンレーのピックCEOも同調する姿勢を見せた。米メディアが報じた。
...
残り603文字(全文:903文字)












