
週刊新潮のコラムへの抗議のため新潮社の書籍撤去を知らせる案内=19日午後、東京都日野市の書店「本屋とキッチン よりまし堂」
外国ルーツの人への差別だと抗議されていた「週刊新潮」のコラムが、今週発売号で事実上の打ち切りになった。交流サイト(SNS)で火が付き、コラムで名指しされた作家の記者会見に、多くの作家が賛同。新潮社は公式サイトで謝罪し、コラム終了に追い込まれた。メディア環境が変化し、雑誌の読まれ方が変わったことが背景にあると識者は指摘する。
▽レイシズム
コラムは作家高山正之さんの連載「変見自在」で、7月31日号に掲載された。「創氏改名2・0」とのタイトルで、朝鮮半島にルーツを持ち、現在は日本国籍の深沢潮さんに「日本名を使うな」などと攻撃。大学教授や俳優の名前も挙げて差別的な表現で批判した。
深沢さんは新潮社...
残り854文字(全文:1154文字)













