夏季限定で売り出した「エソだし冷やしらーめん」と、エソの焼き干し=新潟市西区の三宝亭亀貝店
夏季限定で売り出した「エソだし冷やしらーめん」と、エソの焼き干し=新潟市西区の三宝亭亀貝店

 ラーメンチェーン「三宝亭」などを展開する三宝(新潟市西区)は、漁獲されても流通に回らない未利用魚の「エソ」からだしをとった冷やしラーメンを売り出している。くせがない上品な味わいが特長。新たな水産資源の有効活用につなげていく。

 エソは西日本が主な漁場とされる。大きいもので全長60センチほどで、高級かまぼこの原料に使われる。近年は海水温上昇の影響で、新潟県近海でも多く網に入る。ただ鮮度の低下が早く、県内では販路が確立されていない。水揚げされずに海へ戻されることが多い。

 ことしに入り、金子博信社長が同業からエソの焼き干しの話を聞いたことが商品化のきっかけ。「知らない魚だったが、良質なだしが出た」こ...

残り390文字(全文:690文字)