国の重要無形民俗文化財に指定されている「根知山寺の延年」が糸魚川市山寺の日吉神社で行われ、「おててこ舞」の名で知られる舞楽が奉納された。華やかな衣装をまとった稚児らが優美な舞を披露し、観客から拍手が送られた。
根知山寺の延年は、芸能によって心を和らげ長寿の願いを込める県内唯一の延年芸能。400〜500年前から続くとされ、毎年9月1日に行われている。...
残り349文字(全文:525文字)
国の重要無形民俗文化財に指定されている「根知山寺の延年」が糸魚川市山寺の日吉神社で行われ、「おててこ舞」の名で知られる舞楽が奉納された。華やかな衣装をまとった稚児らが優美な舞を披露し、観客から拍手が送られた。
根知山寺の延年は、芸能によって心を和らげ長寿の願いを込める県内唯一の延年芸能。400〜500年前から続くとされ、毎年9月1日に行われている。...