冠水した道路から抜け出せなくなった車=8日午前10時30分ごろ、新発田市下小中山
冠水した道路から抜け出せなくなった車=8日午前10時30分ごろ、新発田市下小中山

 県は9日、7日からの大雨による被害のまとめを発表した。建物被害では、床下浸水が新たに新発田市で4棟確認され、三条市内の被害と合わせて計6棟となった。この雨によるけが人は確認されなかった。

【関連記事】
【新潟県内大雨】新発田市加治川地区の避難指示は解除 三条市で住宅の床下浸水2棟、下越各地で道路冠水(9月8日)

 胎内市下荒沢の県道53号では、土砂崩れによる通行止めが9日午後5時現在も続いている。10日以降に解除の見通し。

 農作物への被害もあり、村上市内で農地ののり面の崩れや土砂の流入被害が5件あった。

...