シリーズ一覧はこちら

 絵はもともと好きだったけど、満州(現中国東北部)にいたときは、オヤジが厳しくてね。マンガを見ていると怒られた。だから飛行機とか軍艦の絵ばかり描いていたよ。でも、学校に行くと「のらくろ」とか「冒険ダン吉」の話題で盛り上がっていてね。うらやましかったなあ。

 奈良県の大和郡山では、満州帰りのよそ者扱いされたこともあったけど、いじめられたことはなかった。マンガを描いてガキ大将に献上するんだ。「すし屋のケンちゃん」とかいうタイトルでね。それで「こいつをいじめたら承知しないぞ」となるわけ。お調子者だったんだ、ボクは。

 「マンガ家になるんだ」って決心したのは、小学六年生の時。手塚治虫の...

残り826文字(全文:1126文字)