シリーズ一覧はこちら

 大和郡山で、お袋は紡績工場に勤めていたんだけど、子供を養いきれなくなっちゃった。ボクら3人は、お袋と離れて新潟の親類に預けられることになったんだ。昭和23年9月、ボクが中学1年の時ですよ。三つ違いの寿満子と、七つ離れた宣洋は、西蒲四ツ合村(潟東村=現新潟市西蒲区)井随のオヤジの実家へ。ボクは滝沢さんという親類を頼って、新潟市山の下に移った。また一家バラバラだね。

 山の下では満州(現中国東北部)からの引き揚げ寮に住んでね。木造で大きくて、見事にボロボロの建物。ボクはそこから山の下中に通ったんだ。

 滝沢家は大連にいた時、一時預けられたことがあった。満州にいた時は手広く商売して...

残り800文字(全文:1100文字)