
柏崎署管内で詐欺の被害が急増している。1月から7月末までの被害の認知件数は、オレオレ詐欺などの特殊詐欺が12件、交流サイト(SNS)型投資・ロマンス詐欺が9件で、ともに県内29署で最悪となっている。被害総額は1億円を超えており、署はチラシの配布などで啓発を図り「自分にも起こりうると意識してほしい」と呼びかけている。
特殊詐欺被害の認知件数は12件で、昨年同期比の3倍。被害額は約6800万円で、既に昨年を超えている。被害件数は昨年までの5年間で増加し続けており、今年も昨年の13件に迫る勢いだ。
手口は、県外の警察官や職員などを名乗ったり、家族になりすましたりするオレオレ詐欺が5件で最多。年金の受け取りや...
残り514文字(全文:819文字)